ゴクウト

2020.12.04

4回目の訪問

何故だろう?2回書き込んで2回とも消えた(T_T)
4ヶ月ぶりの訪問。
露天の寝転びスペースが畳からプラスチックスノコに変わっていた。
あのベチャッとした感触が無くなったのは非常にいい。

水風呂の温度って14度後半だったっけ?15度前半だったような気がしてた。

金曜日って子供無料の日だったんですね。家族連れが非常に多く、子供が水風呂で水遊びしてる光景は何か自分の子供が小さかった頃を思い出して微笑ましく思う。

サ室2セット目で入ってたおんちゃん達がやたら話をしているのが少々不快だったことが難だったけど、気にせずにサウナに集中。今日はいつもよりも心拍数10高めて150まで待機。そこから水風呂から外気浴へ。気温はかなり寒いはずなのに、少し時間が経つとジワジワと暖かくなってくる。

今日はさらに深呼吸も加えてみたら、酸素の巡りも「ととのい」に影響するのか、いつもよりも深いリラックスを得ることが出来ました。

0
33

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!