u_iru_fitness

2025.05.15

1回目の訪問

20時前イン。2セット+黒湯交代浴1
不思議な店構え。
サウナ込み(¥750)にするとバスタオル付いてくる。敷くか巻くかの用途。

常連らしきおじさまたちで賑わっている。とはいえ尻blueで嫌な活気ではなく、サウナは空いている。まさに理想郷。蒲田付近の銭湯はこれだから好き。

サ室、不思議な座席構成。L字が分割されているような。説明しづらいが。。それを利用して机に突っ伏して過ごすような姿勢をしているおじさまがおり、斬新なスタイルに感銘を受けた。(なお自分でやろうとは思わない)(ただ書いておきたかった)

足が伸ばしやすいところもあり、座ってみるが床面が柵状なのでケツ痛くなりがち。
そしてアツい。ドライでガンガン。壁のタイルは触れたらヤバい。
でも心地よさある。7分、9分堪能。

関係ないが、壁の注意書がデカくて黒字に赤文字でインパクトある。

水風呂は外。思ってるより冷たいが!!?!!
18-20℃と表示あるが、10℃前半では?!最初は20秒退散。
最終は手と足を出して1分。浅くて助かる。

2階通路の椅子で休む。ここにも給水機あるの神。本当はもっと奥のスペースがあるらしいが入れず。ミストサウナも今回はパス。

黒湯、アツさ加減が絶妙。んーアツくて嫌かもと思うちょい手前くらいの感じ。交代浴でキマる。

カランの前で休んでたら、浴槽にいたおじさんが洗面器放り投げててビビった。別のおじさんが回収して片付けていたが、謎。まあそういうこともあるよなと思って、気にせず発汗と向き合った。

黒湯効果なのかポカポカ持続で良き良き。
施設全体が広々としていて心地よい。
家からもそんな遠くないので、また来たい!

u_iru_fitnessさんの桜館のサ活写真

  • サウナ温度 101℃
  • 水風呂温度 18℃
0
15

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!