スーパー銭湯湯処葛西
温浴施設 - 東京都 江戸川区
温浴施設 - 東京都 江戸川区
サ活380回目
料金:入浴料+タオル 900円+150円
時間:月曜 15:20~17:55
混雑:やや混雑
移動:
ネットで気になっていた商品が葛西の店舗に有るとの事でお買い物。
途中、小腹が空いて立ち食いそば屋にてコロッケそばを食べ少し汗をかく。
今日は行く気は無かったのですが、せっかく近くにいるのでお邪魔することにしました。
券売機でチケット購入、今回はタオルも購入。行く気は無くともレンタルタオルが無いことは予習済み。
買い物で荷物が多かったのでロッカー大小選べるのはありがたい。
浴室入口に給水機、脱衣所に自販機も有り水分補給も便利。
浴室は右手に洗い場、左に湯船。
内湯は白湯、電気風呂、スーパージェット、座湯、水風呂
露天にラジウムイオン鉱物泉、ぬる湯、炭酸の湯、うたたね湯、寝湯
のラインナップ。
#サウナは左手奥の扉。中にスチームサウナとロウリュサウナの2つ。サウナハットかけもあり。
スチーム
タイル張り、プラ椅子6脚ほど。
下茹で後でもぬるい?特に足元は温まるどころか冷えていくくらいの感覚。
今日の自分のコンディションがよろしく無いようです。
ロウリュ
90℃、コの字、2段、20人くらい。テレビ有り。
最初のセットは良かったが、こちらも足元が…2段目でも何かおかしい。
やはり自分のコンディション?
人の出入りで入ってくる冷気が奥まで回ってくる。
#水風呂
16.2℃、2.3人くらい。
丁度良い入りやすさ。
#休憩
内湯にプラ椅子3
露天にプラ椅子、寝転び椅子が各10ほど。サウナ利用者が多い印象でしたが休憩場所は選び放題、余裕を感じました。
身清めから
スーパージェット・座湯・ぬる湯で下茹で
ロウリュサウナ・水風呂・外気浴
ラジウム泉・スチーム・水浴び・うたた寝
炭酸の湯・ロ・水・外
ぬる湯・ロ・水・外
ラジウム泉・ロ・水・外
と5セット
炭酸の湯・寝湯・電気・白湯と下茹でで入らなかったお湯を廻って〆。
途中から足が少し冷える感じがしてサウナでも今ひとつ温まっている気がしない。セット間にお湯を挟んでもそんな感じだったので本当に温度差極端で足元の温度が低いのだろうか?次はベストな状態で挑みたい。
とは言え、お湯周りはとても良かったのでお風呂目当てでも全然有りだと思いました。
来年1月6日から値上げだそうです。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら