登別万世閣
ホテル・旅館 - 北海道 登別市
ホテル・旅館 - 北海道 登別市
本日は久しぶりに湯巡りパスポートを利用して、こちらのホテルへ!いくら考えても、サウナ室がどんな感じだったか思い出せないと思っていたら、これはこれは、伺ったことが無いだけでした。と、言うことで初訪問!
ホテルに入ると、なんと!Welcome玉こんにゃくなる物が目に入る!とりあえず、それを横目にフロントでお会計。さて、玉こんにゃくは本当にいただけるのか?ソロリソロリと近づくと、無事にいただくことができました、
エレベーターで4階に上り、エレベーターを降りるとシャンプーバー。定山渓にはないラインナップ。脱衣場は少しこじんまりとしており、貴重品ロッカーも少なめ。ラスイチに無事、預けられる浴室へ。階段を降りるタイプ。
体を清め、浴槽へ。シンプルに内湯1、露天1。水風呂2(13-15℃と15-17℃源泉水風呂)。いやはやシンプルで入りやすい。
内湯で助走をつけ、サラッと水通しし、いざサウナへ。あー良さげの感覚!湿度も良い。ふと、温度計を見ると80℃ちょい!湿度があるとこのくらいの温度で十分!ゆっくりじっくり汗をかける。
8分ほど入り、セルフロウリュで一気に汗を出し、水風呂へ!汗を流して低温水風呂から。あ~気持ち良い!さぁ~源泉水風呂へ、あ~気持ち良い!
露天も浴槽1つだが、両端で温度差があり、好みで入れる!
パスポート物がまだ2回使えるので、また訪問したいものです!ありがとう、のぼまん!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら