saunner 1

2022.12.05

47回目の訪問

寒いので、暖まりに訪問。支払いを済ませ、本日のお野菜を鑑賞。安いのか高いのかわからない。
脱衣所のロッカーキーはそこそこ残っているので空いているのか?洗い場は1つ2つ飛ばしで空いているし、サウナ室もきっと空いているだろう!

大きいお風呂で十分に暖まりにサウナ室へ!多少の立ち眩みはいつものこと!少しフラつきながらサウナ室に到着!空いている!
上段最奥へ座しテレビをのんびり拝見。今日も熱くて良いサ室。汗もダラダラ。新設の立ちシャワーは冷たくて、冷たくて!満遍なく浴びて水風呂へ。冷冷交代浴に近い感覚、さ。気持ちいい!

のんびりもう一度サウナ室へ。その後は外気浴からの露天岩風呂へ。湯けむりの中、空を見上げるとフワフワ雪が降って来る。昔はこの雪を食べようとしていたことを思い出しながら、もう、そんな事はしないのだよ。大人だから。と自分の成長を確認できた。

やはりサウナ室、別料金になってからかなりサウナが利用しやすくなった気がする。

湯上がりにマッチをいただき、雪の中、帰路に付く!

ありがとう、湯屋サーモン。年内、あと何度、訪問できるのか?

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 19℃
0
28

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!