トトノウブ

2022.08.09

18回目の訪問

①サ:8分・水:1分・休:8分
②サ:8分・水:1分・休:8分
③サ:10分・水:2分・休:8分

今年もサウナ甲子園の時期がやってきましたね!
このイニングまで!とか、この攻撃まで!等とサ室を出るタイミングが野球に左右されるサウナーを見ることができるのもこの時期ならでは!
中には無念の途中離脱も…とかいう自分は8〜10分でキリのいいところ迄派です。
今日の1セット目、気合を入れてサ室に入ったら「白球の記憶」でした…
それはともかくとして混雑なく気持ちよく3セット。

今日もしっかりととのいました!

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
2
42

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.08.09 18:21
1
トトノウブ トトノウブさんに37ギフトントゥ

凄くよくわかります。みんな同じタイミングで出るからシャワーや水風呂が混むんですよね。分かっているけどキリのいいところまで見たくなってしまいます。
2022.08.10 10:02
1
ありがトントゥです! 打者の粘りが投手ばりに堪えます💦 その後のシャワー混みに耐えきれず洗場シャワーに走ることも… この時期の風物詩ですよね~!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!