ゆうすけ

2025.04.08

2回目の訪問

リニューアル後初めてとなる、久々の北欧訪問。

サウナ室内がとてもきれいになっており、それでいて快適さは変わらず。

外気浴ゾーンと露天風呂のトゴールの湯は変わらずそこにあり、さすがサ道の聖地って感じでした。ここの椅子に座ってくつろいでいると、サ道のメンバーたちのことを思い出しますね。僕は偶然さんが特に好きでした。あのずうずうしさも、どこか人間味があるというか。
空を見上げるとちょうど月が見えたし、気温もちょうど快適で最高のサウナ日和でした。

サウナタイムパス利用で訪問したのですが、いずれにしても予約必須で。
2日前からじゃないと予約できないものの、直前だとほぼ埋まっているので。。行きたい日の日前の0時を過ぎたらすかさず予約しましょう。
ただ予約制で人数が限られているからか、サウナも時間帯によっては混むものの入れないことはまずなかったので、その点でも快適でした。
20時過ぎに食堂に行って北欧カレーと生ビールをいただきました。ただこの時間になると食堂がかなり混雑するみたいで、食べ終わったら「並んでる人がいるので」と即座に退出させられてしまいました。20時半過ぎになると、たしかに入り口そこそこ人が並んでいたので、早めに来た方がいいかもしれません。

というわけで、相変わらずの聖地でした。

0
28

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!