オアシスサウナ アスティル
温浴施設 - 東京都 港区
温浴施設 - 東京都 港区
元々は新橋のライオンサウナに行くつもりだったのですが、
入り口で一番期待していたライオンロウリュウが故障中との残念なお知らせを目にして。
ふと近くにもう1つ気になっていたサウナがあったことを思い出して訪問。
2時間コースでサウナと水風呂を一通り堪能してきました。
サウナは2種類あり、通常のサウナはかなり中が広くてアウフグースに向いた構造になってます。
温度は80℃ぐらいなのですが、わりと熱く感じられそんなに長くはいられない程よいサウナでした。
もうひとつの蒸しサウナも温度は55℃程度と高くはないのですが、湿度があるからなのか体感温度は高いです。
水風呂は広々していて、壁際から水が流れているので背中を付ければ頭から水を浴びることもできます。
休憩スペースも広くて充実してます。ちょっと面白いのは2席だけですが、足元に水を貯めれるととのいスペース。
水とお湯を出せるので、お好みで足湯や足水(そんな言葉あるのか?)を味わいながら新しいととのい体験もできそうです。
とはいえどう使うかは悩ましく、まだまだ検証の余地がありますね。
冷水に足を付けてると一気に体が冷えてきますし、お湯に足を付けると当たり前ですが体が温まってくるわけでして。
2時間コースなので、あっという間でした。もっと余裕のあるプランならリラクゼーションルームなど他のスペースも味わってみたかった。
多少値段は高いですが、でもオアシスの何恥じない都会の中の楽園でした。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら