やったん

2022.06.27

1回目の訪問

仕事でもまず行く用事がない広尾や白金方面で直帰したので、こんなタイミングでなければ行けないなと思い、迷わず三越湯さんへGO!
上品な佇まいの入口、でもロビーだけ古代文明みたいな異国感が面白い。
いつかこのロビーのバーカウンターで風呂上がりの1杯が飲めるといいなあ🍺( '-' 🍺 )

#サウナ
白金マダムとおシャン女子でひしめきあっていた(;´Д`A
全体的につよつよだった〜〜…
白金マダムするのも大変なんだな。地域社会で生きていくのは大変だ…とか、マダム達の止まらないお喋りが聞こえながら思いましたわ。
混み具合やお喋りの活発さが何となく中目黒の光明泉を思い出しました。
今週の女湯は翡翠の湯、ロッキーサウナ。南青山の清水湯や湯〜ゆランドあずまみたいな、サンエンジニアリングのロッキーサウナよ!最高に決まっとる!!

#水風呂
表情20℃だったけどバイブラぼこぼこなのでそれよりは冷たい気がしました。
閉店前の時間までずっと混雑してたから、水風呂はほぼ2,3人いましたね;;

#休憩スペース
足湯のところか露天風呂で浴槽縁に座ってる人が多かったです。

露天風呂の設えも料亭の縁側みたいに素敵でした〜。
もう少し混雑のない時間帯に静かに堪能したい気もするけど、営業時間も短いから余計混雑するのかもですね。
施設自体も傷みがなくて綺麗だし、混むのも納得でした。あのエリアでは貴重な世界ですもんね。

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
0
9

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!