たかたかし

2024.12.26

1回目の訪問

長く入れるコンフォートサウナを堪能しました。

今日の3湯目は、こちらにイン
銭湯探訪 杉並×中野 デジタルスタンプラリー
です

フロントで、回数券とサウナ代の500円渡して、
サウナキーとバスタオル、スタンプ各種を
受け取ります

ロッカーは大きいのがあって嬉しい

浴室の正面には、海から臨む富士山のペンキ画
色合いが良くて、テンション上がります

サウナは88度のコンフォートです
2段目でじっとしていると、段々と発汗します
普通のサウナがいあなぁと改めて実感🤣

水風呂は19度、狭めですがタイミング良く
待ちにはならなかった

2セット入り、露天風呂脇のベンチで休憩
ひんやり涼しくて、気持ち良し🤤

サウナの後は、露天風呂に内湯の電気風呂や
ジェットに入って、
温冷交代浴もこなして終了
落ち着いていて、良かったです。


今日の2湯目は、
新中野の照の湯さんです
サウナは終了、先日の大和湯さんのに近い、
低温サウナだったのかな?

正面のペンキ画は10月にリニューアルしていて、
海辺からビル街の向こうに見える夜の富士山に天の川
田中みずきさんだそうです、
お風呂は左右2つで、どちらもアツ目です

女将さんに絵の話を伺い、話し込んでしまって楽しかった😄

今日もありがとうございました

たかたかしさんの高砂湯のサ活写真
たかたかしさんの高砂湯のサ活写真
たかたかしさんの高砂湯のサ活写真
たかたかしさんの高砂湯のサ活写真
たかたかしさんの高砂湯のサ活写真

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 19℃
0
34

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!