福の湯
銭湯 - 東京都 新宿区
銭湯 - 東京都 新宿区
85度のボナサウナでガツンときました。
今日は仕事帰りにこちらにイン
新宿銭湯NFTデジタルスタンプラリー
です。
受付で回数券とサウナ代200円渡して、
サウナバンドを受け取ります。
脱衣所はコンパクト。
ロッカーに荷物を突っこんで、浴室に入る。
浴室はレンガの壁に浴槽からの
湯けむりが立ち昇り、雰囲気あります。
身体洗ってサ室に入る。
1段、4人がけのボナサウナです。
3セット入り、毎回一番奥の席に座りました。
ずっと同じ人と2人でした。
水風呂はなくて、立ちシャワーで冷やします。
休憩は浴室の風呂椅子で。
サウナ→水シャワー
→サウナ→水シャワー→休憩
サウナ→水シャワー→休憩
ボナサウナは温度計以上にアツく感じますね。
休憩では、ぐわんぐわんにきました。
お風呂は奥に小さめのバイブラのアツ湯、
手前に広いジェットなどの白湯です。
色が違うのでお湯も違うのかと思いきや、
中でつながっていて、浴槽の色でした。
お風呂からのシャワーの温冷交代浴も良かったです。
お風呂上がりには、景品の伊良コーラを頂きました。
インテリアも、レトロな感じが落ち着いて
いました。
2湯目には、
新大久保の万年湯さんに来ました。
ピカピカでおしゃれな銭湯です。
浴室は暖色基調で、暖かみがあります。
アツ湯のシルキー風呂は軟水でしっとりします。
広い温めの風呂は、混んでいて、
ジェットは空かず大人気です。
電気風呂は強くて、腹筋がつりました。
18度の水風呂もあって、温冷交代浴も最高。
銭湯のススメのスタンプラリーの景品の
ソックスも貰いました
入口がわからずに、ブロック一周したのはナイショ
今日もありがとうございました。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら