【閉店】湯パーク松島
銭湯 - 東京都 葛飾区
銭湯 - 東京都 葛飾区
運良く貸切でくつろぐ。借りたバスタオルも活躍
今日は仕事帰りに、一之江からサウナなしの日の出湯さんに行って、
そこからバスで新小岩、2湯目にこちらにイン。
ゆっポくんといく!! #銭湯ホッピング
です。
受付でサウナキー、バスタオルとスタンプを頂く。
ロッカーは大小あり、大を利用。
身体洗って、バスタオル持ってサ室に入る。
丁度貸切です。
マットは水浸しなので、ちょい避けてバスタオルを敷く。
温度は103度。ただそこまでアツくないかな。
水風呂は温度計なしも、体感22度位。
休憩なしで2セット入って、脱衣所の椅子で休憩。ととのいました。
サウナ出る頃にパラパラとサウナ客が入ってきて、
タイミングが良かった。
浴槽は、大きいお風呂は緑色のお湯で、
溶岩オブジェからお湯が流れる。
電気やバイブラ、ジェットと全部入り。
小さいお風呂は赤色です。
どちらも何の色が分からず。
水風呂との温冷交代浴も頂きました。
風呂上がりにはキレートレモン。酸味と炭酸が効いて、美味しかったです。
今日もありがとうございました。
今日の1湯目は、江戸川区松江の、日の出湯さん。
10月で閉店と聞き、すべり込みで訪問。
表示45度も体感42度の溶岩オブジェからお湯流れるお風呂、
座りジェットのお風呂の2つ。水シャワーから3つの花の絵のタイル見ながら交代浴2セット。
来れて良かったです。
スタッフの皆様、長い間お疲れ様でした。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら