やすらぎ温泉
銭湯 - 神奈川県 横須賀市
銭湯 - 神奈川県 横須賀市
アツいサウナにお風呂がグッド
今日は、サウナなしの常盤湯経由で、2湯目にこちらにイン。
ゆ巡り紀行2023スタンプラリーの湘南の部です。
受付して、サウナキーなどはなし。
男湯は2階です。階段上がると、いきなり脱衣所になってます。
ロッカーは大小あり、大に荷物を突っこんで、浴室に入る。
マンション銭湯の2階は、窓もあって、明るい。
お風呂と窓の間に絵があって、面白い。
絵は桜の花見ができそうな広場で、これも新鮮。
身体洗って、サ室に入る。温度計は110度で、
右はストーブ、TV1段2人。
左は上下2名ずつ2段で4人
という造り。
2段目に座って熱される。
常連のおっちゃんたちの会話は、ゴルフや野球で、
どこもそんなに変わらないなぁ
水風呂は温度計ないけど、約20度で冷え冷え。
休憩無しでサ室に戻る。
2セット目も2段目に座る。
いい感じにアツくて、めちゃ発汗しました。
水風呂から浴室内の休憩で、ととのいました。
その後は、ジェットのアツ湯に、謎のツボ押しのお風呂に、
肩湯のお風呂に、健美泉の緑茶色の漢方の香りのお風呂と、色々入って、
水風呂の温冷交代浴も堪能しました。
風呂上りには、飛騨コーヒー牛乳を頂きました。、甘くなくて飲みやすかったです。
1湯目は、県立大学駅の、常盤湯さん。
昨日、臨時休業日だったので、出直しでした。
繋がった激アツお風呂と、ちょいアツの福寿効の薬湯。30.5.28ナカジマの富士山と滝のペンキ画見ながら水かぶり交代浴を2セットで温まりました。
お客さん多数も、皆さん上るのが早い。ここも篭スタイル。
今日もありがとうございました。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら