セッキー

2020.11.22

2回目の訪問

日頃行っている近隣店、「おふろcafe」や「美肌の湯」では、基本お湯には浸からずに、ひたすらサ活にいそしむのが常なのだけれど、『花湯スパリゾート』は、別。セッションの合間に、かならず「源泉に浸る」を入れている。ましてや、窓の外の景色が、えも言われぬ趣き!
ただ、サ室に入ると、1段目、2段目(部屋の後方)がつねにそこそこ埋まっており、このご時世もあって、なかなかそこに体をねじり込ませられずに、遠慮がちに部屋の前方でそこそこに温まってしまった。
それってつまり、みなさん、「もっと、熱を!」ってことなのではないか!?(無論わたしも)違うかな。

0
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!