セッキー

2019.11.15

1回目の訪問

平日(金曜日)の午後2時台にお邪魔しました。
熊谷市民にもかかわらず、初めて訪れました。
駐車場がものすごく混んでいてびっくりしたのだけれど、入ってみたらやはり平日の早い午後ならではの空き具合。
あの混みようはなんだった?

一時間あまりかけて4周しました。
さすがにサウナ室のなかはマックスで10人程度。
源泉100%掛け流しの温泉があったので、外気浴の代わりについ入ってしまったりしました。

「とにかくただひたすらサウナを愉しむ」ためには、ここまで来なくてもいいかな。ぼくは。
(朝ウナのためなら話は別。程々の温度のサウナと、優しい温度の水風呂は、ある意味、朝向きか)

0
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!