shai

2023.07.01

1回目の訪問

サウナ飯

湯らっくすを4:00出発した後
西郷隆盛が湯治で滞在したことがあるという白鳥温泉上湯へ
7:00開店の一番風呂をいただくことに
秘湯地獄蒸し風呂は初体験🤩

蒸し風呂は離れにある小屋に男女別であり脱衣所から水風呂、ベンチ、小屋があり小屋の中が蒸し風呂で常に蒸気が吹き出しており湯気で何も見えないしエモすぎる

入口の屋根から奥にかけてはスロープのような屋根になっていて奥の方が低く体感熱く感じられる

コの字型のベンチには木の枕もあるので寝て蒸気を浴びることが出来る贅沢も

水風呂横にバケツがあるのでそれに水を汲んで蒸し風呂内に持ち込んで床など流したり体が熱くなったら手足を冷やしたりするのに使うんだと教えてもらいました!

蒸し風呂内で蒸されながらもバケツ水をジャブジャブ楽しめてずっと入って居られそうなすごい体験
ができました!

水風呂は地下水みたく20℃前後でまた出れなくなりそうな気持ちよさ🫠

水風呂から見える森林がまたキレイで雨の音と湯気とですごくいい雰囲気でした🌲

蒸し風呂への概念が変わりました

蒸し風呂後は温泉に浸かり茶屋にて水出しコーヒーとせいろ蒸しの温泉たまごを🥚

ちょっと遠いけどまた絶対イキタイ施設でした☺️

shaiさんの白鳥温泉上湯のサ活写真
shaiさんの白鳥温泉上湯のサ活写真
shaiさんの白鳥温泉上湯のサ活写真
shaiさんの白鳥温泉上湯のサ活写真
shaiさんの白鳥温泉上湯のサ活写真
shaiさんの白鳥温泉上湯のサ活写真

温泉たまご

6分!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
9

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!