はまっこ

2022.09.06

7回目の訪問

サウナ:7~8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

リニューアル後、初の白玉。
外観はこれといって変わったようには見えない。
中に入ると、まずは下駄箱。昔ながらの木札ではなく、ゴムバンド付きの鍵に。

入浴490円、サウナ利用料300円、計790円。サウナ利用にバスタオルの必要なし。

フロント回りのスペースが、おしゃれな感じ。
ロッカーはきれいで多いが、手狭になっている。

浴室、やはり新しく、きれい。
新設の高濃度炭酸泉、塩素臭強めだが、10分ほど浸かってると、何かいい。今までにない感覚に。

サウナは露天エリア。
2段になっている!
新しい木の香りがいい。
外に置いているマットを利用。
もとから布マットが全面に敷いてある。

温度計70℃弱を指しているが、強力に熱い。
蒸気音とともに、椅子縁のライトが点灯。
足下が、熱い。
何だかいい演出。

水風呂は、相変わらず気持ちいい。
汗流しはシャワーで。
ほぼ立ったままで入っていられる。

新設の休憩エリアがいい。
急な階段だが、寝れるチェアが4つあって。
めちゃととのえる。
鳥や飛行機が見えるのもいい。
きちんと休憩できるスペースがあるのが、嬉しい。

ゆったり3セットで大満足。
今後も通うだろうなー。

はまっこさんのユートピア白玉温泉のサ活写真
0
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!