宮の街道温泉 江戸遊
温浴施設 - 栃木県 宇都宮市
温浴施設 - 栃木県 宇都宮市
南大門、ベル、宝湯…と来たので本日は江戸。
先月と同じく月初めで半休からの14時過ぎにin。
今日も外気浴が気持ち良すぎて二度も寝落ちw
サウナ入ってからの外気浴だと連日の蒸し暑さも涼しく感じるため気づくとかなーーーり長めに。
ここは広々としてて解放感MAX。
今日はなんと、1セット目から2セット目の間に、寝ころび湯の真ん中にデッキチェア?デッキソファ?
(ベルの2階やマッサージの近くの外にあるやつ)
が2台設置されました!
お風呂の中に設置するとは、やりやがったな江戸遊!!(褒め言葉)
最近インフィニティも復活しととのい椅子も大幅増量。
ロウリュサウナ内にはヴィヒタ設置。
サウナーのためにガッツリ力を入れてくれてます。
が、しかし、本日の水風呂は24℃😫
かなり長めに入りましたが、やっぱ欲を言うならこの水風呂の温度だけ!あとここだけなんとかしてもらえたらなぁ…
定期的に氷を投入してくれたり、タオルに巻く用の氷を用意してくれたりと色々考えてはくれてるのですが。
更に欲を言うと以前に行われてたロウリュイベントをそろそろ復活してもらえたらなぁ、なんて、ちょっと欲張りすぎですかねw江戸遊さんならいずれまたやってくれると期待してます。
本日も計5セット、3時間超を過ごさせていただきました。
今月は来る回数が増えそうな予感。
今日もサウナと外気浴に陳謝!
みつおさん、こんにちは〜🥷去年あたりからちょこちょこ頑張ってくれてるなって印象だったのですが、最近更に色々やってくれてます!きっと水風呂に関しても店長さん達は四苦八苦しながら考えてるんだと思います。
チラーが導入できるほど利益上がるまでみんなで支えるしかないかとw日光からベルまで降りてくるだけでも十分遠いと思いますので、もし近くに来た時には寄ってみて下さい!女性スチームには塩もあるらしいですよ!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら