笙平@筋肉サウナー

2024.06.23

2回目の訪問

池袋の外れにある、銭湯サウナ。
写真からわかるようにリノベーション後、スタイリッシュな作りから、中身はサウナ愛溢れる中身になっている。

最近変わったかな??

ロッカーの作りが変わった。
ここは内気浴しかできない、それが更衣室の真ん中にどどんとそびえていた。
動線としてはちょっと微妙であった。
通りづらいし、お互い気を遣う。。。
けど、どこに置くかと言われると難しい、、、

それはさておき、いざ浴場へ。
こじんまりしているが、小綺麗な見た目。
サウナ室だけはどこか昔ながらを感じるドライサウナ。
しかし、最近これまた進化?というかサウナストーン&水?が至るところに散りばめられていた。
前回よりもウェット感が増している!

これは素晴らしい!!!
多少でも汗のかき方が変わる為、素晴らしい対応。
よくをいえば機械ごと変えてほしい。笑
そして何よりも高温。いいね。120℃。

土日でも、サウナ室前に並ぶこともあるが、
コスパもいいし、穴場的な感じで捉えれば良いかなと思います。

次はビール飲むぜっ。

笙平@筋肉サウナーさんの妙法湯のサ活写真
笙平@筋肉サウナーさんの妙法湯のサ活写真

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 15℃
0
34

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!