サウナ&ホテル かるまる池袋
カプセルホテル - 東京都 豊島区
カプセルホテル - 東京都 豊島区
①外観・内装
ふと建物にたどり着き、やや上を見上げると大きい電子看板。辿り着きました、かるまる。
さらに高くを見上げると垂れ幕もあり、安心感。
エレベーターで6階まで上がります。
中に入ると、全体的なテイストは和風なイメージ。
そして綺麗。清掃等がよくされてるのがよくわかる。もうここから人気の秘密が伺える、そんな感じ。
②ロッカー
まずは6階の電子ロッカーで館内着に着替える。
電子だから難しい?人もいるみたいで扉の閉め忘れ多し。と注意喚起。
皆さんも気をつけて。
館内着に着替えると、大浴場が9階。
エレベーターで上がり、到着するとのれんが現れる。ようやくきた、、、。
小さなロッカーがいっぱいあるのでそこに館内着や小物をいれ、いざ出陣。
③浴室
さぁ、入ります。
広い!!!!!
左手や中央にはシャワーなどがあり、右手にはサウナが2種類。
そしてさらに奥には数種類の浴槽や桶型のサウナ。
さらに階段を上がり10階(屋上)へ。
枡風呂や不感の湯、さらには畳?てきな外気浴スペースにさらに上がると、ウッドデッキ!
めちゃくちゃオシャレやない?しかも広ない?
サウナだけでなく、お風呂としてもめちゃくちゃ楽しめちゃうそんなかるまる。
さぁ、サウナは下でご紹介。
④サウナ
まずは紹介から。
岩サウナ、ケロサウナ、蒸サウナの3種類があります。
岩サウナ。
ここが一番大きい。一番上は6段目くらいな気がしたから広めです。
基本は100℃前後くらい。
00/30分毎にオートロウリュあり。
時間によって、オートロウリュの設定が違いますが
6連続なんてのもあり、約5分ほどロウリュが続いたりめちゃくちゃいいじゃん。しかもほのかにあろまの香りが…。
次にケロサウナ。
ケロっていいですよね。フィンランド式を徹底しており、独特の木の香り。そしてアロマ水を使ったセルフロウリュ。ロウリュをされる時は一言言ってからしましょう。温度は95℃くらい。
めちゃくちゃいい。めちゃくちゃ。
最後は蒸しサウナ。
ですが、混んでる関係でこの日は断念。
おひとり様用なので、なかなか時間がかかります。
次回にリベンジ。
そして極めつけはシングルの水風呂。
サンダーストーム?いかちい名前でグルグル常に回っております。
8℃でした。痛くね?体痛くね?となり、10秒入れれば満足の冷たさ!!
【まとめ】
私の中で伝説と言わんばかりのかるまる。
非の打ち所がありません。
ここじゃ紹介しきれません。
総じて言うと、サウナーの為にある。
勝手に星づけ:文句なし☆☆☆☆☆(五つ星)
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら