Tok

2023.01.08

1回目の訪問

歩いてサウナ

越前岳ハイクの汗流しに立ち寄り。
リニューアル記念に会員無料とのことでありがたく会員ゲット。

お風呂はお茶風呂など種類多し。
サウナは遠赤外線ドライ、薬草スチーム、ドライ+スチームの高温高湿の3つ。 
ドライはマイルドで上段でも熱くない。が、スチームは中が見えないほどガンガン噴き出し壁の扇風機で攪拌されててすぐ発汗。高温高湿はこれがさらにブーストされてる状態で4人しか入れないスペシャルルーム。動くと焼ける。吸っても焼ける。5分で充分😅。しきじの薬草に匹敵するかも。

水風呂は中に1つ、露天に1人用檜桶が2つ。両方ともキンキン。
ととのい場は露天のウッドデッキがメイン。壁にもたれかけ用の板が4つ。中に椅子が数個。少なく見えるけど埋まることはなかったです。
食事処はセルフ売店なので、食べてから来た方が良さげかな。
キャンプ帰りにまた来ます。

歩いた距離 5km

Tokさんの富士山天然水SPA サウナ鷹の湯のサ活写真

  • サウナ温度 55℃,42℃,95℃
  • 水風呂温度 15℃,15℃
0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!