ぽいた

2023.03.07

1回目の訪問

サウナの日でした。

平日はなかなか温泉サウナには行けませんが、今日はせっかくなので仕事を早く終わらせてレットラドン。

我がホームはどのくらい混んでいるのかなあとドキドキしながら行くと駐車場に車なし。
まさかの設備点検にて休業でした。
サウナグッズを多数用意したり、そこそこ展開している施設なのに…

時間は20時を回っており近隣の施設はそろそろ閉店。
22時まで営業している施設は近隣にはここ以外なくほぼ2年ぶりのりんごの湯。
通常410円の入湯料が夜なので値引きで350円はお安い。
サウナは横に広がった感じの二段タイプ。
テレビなしで館内放送のBGMがゆったり流れて良い感じ。
湿度高めで玉のような汗。

10分✖️2セット

ここは水風呂がなく専用の冷水シャワーあり。
水風呂より冷たいのでは?って感じの冷水を浴びて、露天風呂の椅子でゆったりと。
満月がコロコロしていてゆっくり眺めながらだんだん冷えていく体が気持ち良い。

良いサウナでしたわねえ。

ぽいたさんの豊野温泉りんごの湯のサ活写真
ぽいたさんの豊野温泉りんごの湯のサ活写真
0
12

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!