帰省。
それすなわち長野の施設巡り。
さてどこ行こうと考えている時
「りんごの湯の回数券が余ってるんだけど…」
残6回分の回数券をくれる母。
8月7日まで…そんな帰って来れないっすw
とりま1回は使うか、と思い、りんごの湯へGO!
茶褐色の塩化物泉がお出迎え。
りんごと言えばこの温泉よな〜。あったまるぜ〜。
からのサウナ。極上温泉で下茹でバッチリなので超発汗。
即離脱。そもそも施設入る前からこの暑さで下茹でされてるようなもんだから長く持たないっす…。
相変わらず水風呂は無いので水シャワー。
オーバーヘッドシャワーなのが良いね。
座禅組んで修行してる人もいたな…なんか楽しそうだった…。
外気浴…は…9割9分日に照らされてるので…パスで…暑すぎる…。
小麦色のアニキ達は海岸に打ち上げられた生物の如く横たわっていたが…自分はパスで…。
あとインフィニティ無くなってたね。誰か壊したんすかね。
2セットで終わり。クーリング面が弱くてキツいw
今度は夜来よう。
あと5回は無理だがせめて1回くらいは来たい。
そういや、入館料値上げしたんだね。
550円。まあそれでも安いわなw
以前の昼間410円夜間350円がどうかしてたw
このご時世ある程度しょうがないでしょう。なんとか長く続けて欲しいもんです。
男
-
90℃
男
-
92℃
- 2019.02.02 13:38 あか
- 2019.02.02 14:09 あか
- 2019.05.12 18:40 Takahiro Miyakoshi
- 2019.05.12 18:49 Takahiro Miyakoshi
- 2019.05.12 18:51 Takahiro Miyakoshi
- 2019.09.18 13:00 あか
- 2020.02.09 09:21 れんれん
- 2020.04.26 08:28 ぱぴぷぺぽんた
- 2020.05.15 21:28 ぱぴぷぺぽんた
- 2025.05.07 13:26 オサケノミタイ