ぽいた

2022.08.27

11回目の訪問

夏の終わりの信濃町はまだ蝉が鳴いているけど、気温は低めで天気は午後から崩れる予報。
雨の中の外気浴もおつなもんだけど、できれば森林浴で広々楽しみたいなあと願いつつ訪問。

キャンセル待ちで予約が取れたのがカクシ。
ひたすらにカクシの回数が増えていきますが、この二階建てのサウナが僕は大好きなので問題はなし。

今日はサウナ番が支配人のクラクションベベーさん。
初めてです。
カクシのこだわりや特徴をフランクに教えてもらえてためになったねえ。
セルフロウリュのアロマはユーカリ。
さわやかな心地よい香り。
温度も湿度もちょうど良く長く入ってしっかり汗をかけました。
水風呂も冷たいけど長く入っていられるやつ。
心底体を冷やして外気浴で宇宙遊泳。
気持ちいいなあ。
サービスロウリュは山椒のアロマ。
支配人には是非サウナ好きの鰻屋さんを見つけていただきたいと心から思いました。

今までサウナでは一人一枚バスタオルをお借りしてお尻のところに敷いていましたが、数日前から木製のサウナマットを使っているそう。
熱くならないかあ?とか痛くないかなあ?と思ってましたがなんの問題もなく2時間使えました。
刻印かっこよくていいっすね。

2時間たっぷり堪能しました。

夏が終わって秋のザサウナはどんな感じだろう。
今から楽しみです。

ぽいたさんのThe Saunaのサ活写真
ぽいたさんのThe Saunaのサ活写真
ぽいたさんのThe Saunaのサ活写真
ぽいたさんのThe Saunaのサ活写真
0
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!