にわとり

2024.06.01

1回目の訪問

東京都26市巡りの旅
青梅市編

昨日はどしゃぶりで今日も雨の予報だったので
心配してたけど今朝起きてみたらカラッと晴れて
良かった👍
晴れた日はやはりサウナに限る!
イオンの5階にある連絡口を通っていざサウナ🧖‍♀

サウナ:8分×4セット

サ室:2種類
①ドライサウナ
メインサウナ。
浴室入ってすぐ右側にあった。
4段構成、テレビ有り。
サ室の左側は移動用の階段があり、
それぞれの段には3人ほど座れるけど
最上段だけは2人だけ。
ストーブは電気式👍

②アロマビューティーサウナ
いわゆる低温サウナ。
ドライサウナの真向かいにあった。
入り口入って右奥にストーブがあり、
ニの字に座席があるといったよくある
スチームサウナだけど、なんとここには
熱波イベントでよく使われるデカうちわが
置いてある👍
スチームサウナ側にデカうちわが置いてあるのは
結構珍しい気がする

水風呂
ドライサウナの隣にあった。
広めの水風呂で、水温は17〜18℃👍

休憩スペース
内風呂に5脚、ベンチが1脚とスチームサウナ
の壁にひっついているベンチが一つ。
露天スペースには椅子が6脚点在していて
横になれる2人用スペースが2つあった。
サウナ室の定員と比べて休憩スペースは豊富に
あるので休憩には困らなさそう👍

にわとりさんの河辺温泉 梅の湯のサ活写真
にわとりさんの河辺温泉 梅の湯のサ活写真
0
28

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!