庭取

2024.05.03

1回目の訪問

群馬へサウナ旅行 2日目

前橋市を離れ、高崎市へサウナ🧖‍♀
ニフティ温泉(2023)で群馬県1位になった温泉♨
期待に胸が膨らむ!

浴室に入れば天井にカルタが吊るされていて
温泉に浸かりながら眺めるのが楽しかった👍

サウナ:8分×4セット

サ室:3種類
①シアターサウナ
メインサウナ。
浴室の入り口と洗体エリアの真ん中にあった。
ドアに入れば分岐があり、シアターサウナは左側。
3段構成でテレビ有り。
30分に一回オートロウリュをしていて
常にアツアツ👍
今まで入った中でも特に珍しいと思ったのが
最下段に設置しているマキタの扇風機が常に上向きに送風していたこと。
これのお陰で最下段でも十分熱い🔥

②スチームサウナ
メインサウナ入り口のドアに入った後の分岐の
右側。
真ん中にストーブがあり、挟むように石の椅子があった。
本日はオレンジフレーバーらしいけど
あまりオレンジを感じなかった...

③塩サウナ
メインサウナの隣にあった(浴室出入り口側)。
奥にストーブがあり、その向かいに椅子があった。
テレビ有り。
ストーブの隣に塩が2段で盛られていた。
ドアは出入り口になっておらず、
入り口に入り、温まったあとは入り口の隣の
出口から出る。
(出口のすぐそこにシャワーがあるので利用者がいたらぶつかるかも...)

水風呂
シアターサウナとスチームサウナ入り口のすぐ隣にあった(洗体エリア側)。
浅め、中段、深めの3段になっている。
水温は20℃ほど。

休憩スペース
内風呂に椅子が3脚、
露天スペースには椅子がバラバラに複数脚あった。
奥の方には畳の寝転がれるスペースがあった。

時間帯の関係かもしれないけどあまり人が
いなかったので全体的にスムーズに楽しめた👍

庭取さんの高崎 京ヶ島天然温泉 湯都里のサ活写真
庭取さんの高崎 京ヶ島天然温泉 湯都里のサ活写真
庭取さんの高崎 京ヶ島天然温泉 湯都里のサ活写真
0
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!