ちゃん

2022.04.03

1回目の訪問

サウナ飯

日曜夕方のスパ銭。
雨だから少しは空いているかなと希望的観測の元初訪問。
いつもの混み具合がわからないけど、雨とか関係なく賑わってました。

今日はタオル類を持ってなかったので、
公式サイトの「お得な前売券」のリンクから飛べるアソビューのクーポン、
大人入浴+レンタルタオルセットのチケットを購入して入館。
スマホとクレカが有ればすぐ買えるので入館直前に買って使用できました。
200円くらいお得になったかな。
受付で渡してくれたリストバンドが1137で嬉しい。
いつもは番号気にしないけどせっかくなので自分で選べる脱衣所のロッカーも37にしてみる。

浴室に入ると、壁上部と天井が木目調になっていて体を清めてる最中からもう高まった。

シャンプー、コンディショナー、ボディソープ備え付け。
脱衣所に化粧水、乳液あり。
ドライヤー100円7分(コイン式)。
棚は入口付近、アカスリ前に2つ。

まずはタワーサウナへ。
サウナマットは綿をざっくり編みした様な見たことないふわふわタイプ(サ室内の棚に置いてある)。
一回毎に使用済みカゴに入れて良いので快適(回収BOXはサ室外の入口右手)。
10人でもゆったり入れるくらいの大きめなサ室。
壁の木目が暗めの色調で落ち着く。
カラカラタイプかと思いきや湿度もあって1セット目から汗でた。テレビあり、音あり。

サウナを出たら水風呂。
深い!体感17度よりも高く感じるけど、気持ちいい!
側面に流れる薄ーい滝(?)も良い!

水風呂の次は休憩…
晴れていれば外気浴一択だけど、
雨なので露天のフルフラット可能なデッキチェア、露天のうたたね湯、
内風呂スペースの椅子(水風呂のすぐ横で導線最高)等を試してみた。
結果、水風呂なし外直デッキチェアが最高!
小雨と冷たい風が自然のクーリングルームかの如くとっても気持ちよかった!
デッキチェアが露天スペース入口すぐ横にあってサ室から一直線で来れるのも嬉しい。

ととのい椅子の数も充実していて、
露天にデッキチェア1つ、プラチェア7つ、小上がりの様な休暇スペースが2つ、その小上がりにくっついてるベンチ1つ、内風呂にプラチェア3つ!

思ってたより露天スペースが広くて、
しかも空が開けてよく見える!
晴れた日の外気浴最高だろうな。
でもデッキチェア取り合いになりそう。

露天にある塩サウナ(蒸し風呂)も入ってお肌スベスベ!

お風呂の種類も充実しているしそりゃ混むわって感じでした。

今日も気持ちよかった〜

ちゃんさんの天然温泉 スパロイヤル川口のサ活写真

メガ生ビール(スーパードライ)

1000円。 間違いない🍺

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.5℃
0
37

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!