20:00 入店

受付でおっちゃんに
ノンアルビールを貰った

ルンルンで脱衣所へ向かう
人は6名ほど、浴室にも同じくらい
サウナ利用者は1名くらい

サウナ:6分 × 1、12分 × 3
水風呂:なし、2分 × 3
休憩:5分 × 4
合計:4セット

平日はあまりいないのか、自分のペースでサウナを楽しめました。
ドライヤーは20円で3分。
ミディアムの私は1回では足りないが2回では時間を余してしまう…
帰りに受付でドライヤーの話になり、
時間が余ったら顔にも使えるんだよ。と教えて頂きました。
Panasonicの最新のドライヤーを扱っている様子◎

あ、そういえば入浴前にお腹が空きすぎて
南天へお邪魔しました。
相変わらず人気ですね。
肉そばは美味しく、コスパも最強です。

ソフトソックスソーダさんの妙法湯のサ活写真
ソフトソックスソーダさんの妙法湯のサ活写真

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃
0
7

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!