ソフトソックスソーダ

2022.03.01

1回目の訪問

21:00 入店

ホームサウナのえごた湯へ行こうとしたが、サウナ時間が23時最終ということもあり断念。近場の栄湯へ。

脱衣所には1人、浴場には4人、サウナには1人
備え付けのボディソープとリンスインシャンプーで洗い
まず42℃の高温浴:2分

天井にお釈迦さまの絵が描かれたサウナ室
5分計(砂時計)が置いてある
5〜6人用の狭めのサウナだったが、本日はMAXでも3人。
96℃くらいで高めの温度だがなぜかそこまで熱く感じなかった。長く居られると思った。

サウナ:12分 × 2、10分× 2
水風呂:1分 × 2、3分× 2
休憩:3分 × 4
合計:4セット

水風呂は20℃で長く入ることができて気持ちよかった。

人が少なく落ち着いた雰囲気。リニューアルされていて綺麗。
サウナマットはないのでセットのバスタオルを持って入るということを忘れずに。

ソフトソックスソーダさんの栄湯のサ活写真

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 20℃
0
13

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!