駿河健康ランド
温浴施設 - 静岡県 静岡市
温浴施設 - 静岡県 静岡市
「舌に口内炎ができしてしまって…」と職場の人に話したら、
「ストレスがたまっているんじゃないの?」
あぁストレスか。頻繁にサウナや温泉に入っているけど、不十分てことなのかな。
と、いうことで、いい天気だ!がっつりするけん!
清水駅9時バスの送迎バスに乗って、早い時間から楽しみます。
今日は身も心もリフレッシュする日。
さっそく温泉に入り、体を温めて
まずはフィンランドサウナから。午前の時間帯は混んでいない。
ゆっくり熱を浴びます。上段に座れたのがラッキー。
2セットめは、高温サウナ。テレビでは大谷が投げていました。
試合を見ちゃうと出るタイミングを逃してしまうね。上段に座れたのがラッキー。
3セットめは、塩サウナ。中温くらいだったので、ゆっくり入れました。
塩を全身にぬって、お肌すべすべ。うふふ。
4セットめは、岩盤浴。いかん、寝ちまった。
5セットめは、スチームサウナ。そこそこ温度も高くてしっかり発汗できるね。
ここは長い時間居られることと、混むことがない。
なんと言っても外気浴がいい。海を眺めがら風を浴びる。
日光浴も同時に楽しめる。これ超お得。
と、いうことで午前の部は終了。
スッキリサッパリして、ビィイイイイル。うまい。
酒は口内炎にしみない。
午後は、仮眠室で休憩。やっぱり疲れていたのかな。
しっかり寝てしまいました。
温泉、サウナ後の睡眠は、本当に休まる。
仮眠後は温泉メイン。
ラジウム波動が好き。すぐあったまる。温泉→水風呂もいいね。
午後の時間帯はサウナは待ちの状態でした。午前に入っておいて良かった。
せっかくするけんまで来たので、何か美味しいものでも、と思いましたが、
口内炎が痛くて飲み物しか口にできませんでした。
次回は、焼肉かな。楽しみはまだまだ続くよ。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら