北こぶし知床 ホテル&リゾート
ホテル・旅館 - 北海道 斜里郡斜里町 宿泊者限定
ホテル・旅館 - 北海道 斜里郡斜里町 宿泊者限定
まとまった連休が取れたので、ついに念願の北こぶし!北海道に住んで1年が経つけど、やっと行けました!
新千歳空港から女満別空港まで飛び、レンタカーで1時間半で到着!
チェックインしてキキリゾートのお風呂も入れるとのことなので、時間制限のあるキキリゾートから入浴。
戻ってきて、早速メインのサウナへ!
【湯通し】
露天風呂で5分ほどゆっくり体を温めました。
あいにく、天気が悪く星空は見えなかったけど、太平洋の波の音が癒される
【サウナ】
10分x2セット
UNEUNAの作りが可愛い!
15分に1回のオートロウリュで、湿度高く温度は高すぎず気持ちいいサウナ!
いつもは最上段に座って、ひたすら汗をかくことを目的としていますが、この日は景色を楽しみたかったのであえて中段に座ってじっくり体を温めました。
最上段にだと海が見渡せないので、中段に座るのがオススメです。
【水風呂】
16℃ほどの水温。
ちょうど良い深さでしっかり肩まで浸かれるし、塩素などの嫌な臭いもなく、肌触り気持ちいい!
【外気浴】
7℃ほどの気温だったので、寒いと思い、サウナポンチョを持参してきました。
ポンチョを着れば、10ー15分ほど外気浴しても寒くなく、ととのうことができてオススメです。
天気が良い日は星空がキレイに見えるみたいですが、曇っていたので波の音を楽しみました。
【サ飯】
オールインクルーシブの料理が美味しすぎた。
今まで食べたブュッフェスタイルの中で1番美味しかったです。
メインの料理は8種ぐらいありましたが、全て食べました。お腹いっぱいすぎる。
【その他】
☑︎サウナシュラン2年連続ランクイン
☑︎サウナ室前にハッカ水、氷あり
☑︎温度湿度マイルドで長くゆっくり入れる初心者にもオススメなサウナ
☑︎知床で世界遺産の自然を感じながら「ととのう」ことを「とこのう」
☑︎ご飯美味しすぎる
☑︎ドライヤーDyson、リファでお風呂上がりも贅沢な気分
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら