Shuhei

2023.12.28

2回目の訪問

仕事納め、なにけん納め。

まずは高温サウナでスタートダッシュにかかるも、気分はどこか修学旅行感でそわそわ。。

これじゃあいかんと自分と向き合うために入った森サウナ。
重た〜い入口を抜け、あぐらをかいて目を閉じ、鼻を通り抜ける心地良いヴィヒタの香りに意識を向ければ、そこはまさに熱帯の森林のよう。
低温ながらじっくり蒸され、高温サウナへサウナはしご。
やはり追い込んだ後の冷冷交代浴は至高。
森サウナ前のアディロンダックチェアに寝転がれば、森サウナから溢れ出るヴィヒタの香りに身を包まれながら、浴場の湿った暖かい空気と冬の大阪の乾いた空気が交互に身体を撫でていき、ととのいの浮遊感も相まって、まるで何かのアトラクションに乗っているかのよう。

深夜のバズーカアウフグースも参戦し、サウナハットを吹き飛ばされながらもかろうじてTKBは死守できましたとさ。
色んな組み合わせ方、楽しみ方のできるなにけんさんサいこうか!

Shuheiさんのなにわ健康ランド 湯〜トピアのサ活写真

  • サウナ温度 80℃,86℃,94℃
  • 水風呂温度 14℃
0
13

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!