はぐ

2023.01.07

1回目の訪問

やっと見れました、あの天井!

シャワーの出ははなまる。洗い場もたくさんあるので難民知らず。

サウナ室は3名、詰め詰めで4入るか…?のコンパクトタイプ。
バスタオルを持参するか、100yenでかわいいやつを借りるかして利用。

出てすぐにはお一人様用の水風呂。滝あり。

露天風呂の手前にととのいチェアが1つ。

露天の水素風呂のところに背中からお湯が流れていて足湯できるところがあるのでこちらでととのうのも◎。

薬湯あり。
お一人様用のあつ湯もあり、温冷交代浴もできる。

駄菓子コーナーが簡易待ち合わせスペースに。
鯉のグッズもかわいい。

このあたりも銭湯たくさんあっていいですね〜!

はぐさんの日之出湯のサ活写真
0
7

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!