saunahouse
温浴施設 - 神奈川県 川崎市
温浴施設 - 神奈川県 川崎市
雪が降ってるから止めようか悩んで遅くなって11時過ぎにIN、最大8時間滞在出来るんだって。
10名前後でまわす感じで、広さゆえサ室内は全てソロ。
サ室が沢山あるので感想だけ。
ロッカー:キレイ、荷物多い民には辛い大きさ。
カラン:アメニティ全部揃ってる、タオル含め手ぶらOK
お風呂:気持ち熱めの42℃体感もう少し熱い。
サ室1:普通オートロウリュあり。
サ室2:ミストサウナ!カウントダウンしてるから、5分前に入る。フィーバータイムかな?と思ってたら。思ってたのと違うフィーバータイムだった。
サ室3:ジャングルジムサウナ。楽しいけど、ちと落ち着かない。オートロウリュあり。
サ室4:高温、オートロウリュの量が多く多湿。好きな設定。
サ室5:15分ごとにセルフロウリュ可。
ラドル2杯で最上段はアツアツ。こっちも好き。
水風呂17℃:浅めで手足が出せる。
水風呂9℃:ギリシングル。
水風呂22℃:大好き!アクアのプールみたい。
不感湯:炭酸泉でここで休息よき。
休息:フルフラットありの場所はほぼ外気浴。
食事&仮眠:タコス食べて美味しかったけど、オシャレすぎて落ち着かない。
仮眠室は無し。
その他:ドライヤー、コテ、アイロンその他アメニティは完璧。
館内着は珍しい自販機で販売。着心地良く可愛いけど、パンツが短め。
オシャレカフェでは恥ずかしい。
仮眠室が無いから余計恥ずかしい。
サウナ:10分 × 9
水風呂:1分 × 12
休憩:10分 × 8
合計:9セット
一言:利用が5時間の一択。サ室5箇所を全てまわったら3時間かかってた。その後の2時間何するのか?
サ室良いし、楽しいけど、まったりする場所無いからなー。
私は初回だったし、カフェの奥の椅子でウトウトしちゃってその後おかわりしたから8時間楽しんだけど。9セットはちょっと疲れてしまった(笑)
次回からはサ室4と5でプールの組み合わせになると思うから。3時間で料金抑えたコース又は泊まりとかが出来るといいな。
あと、サ室1は床材が熱くなりやすいのか、サ室3は最上段からの距離が遠くて、サ室4はサ室内の高温で、足裏軽く火傷したからマットを轢いてくれると嬉しい。
会話可能なサ室があるせいか、お風呂や水風呂でも話してる。せめて水風呂と整い椅子でだけは黙浴してほしい。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら