ふく

2020.02.12

1回目の訪問

水曜サ活

姫路出張で宿泊。20:30頃に入浴。
安定のドーミーインクオリティ。良いサ活ができた。

#サウナ
8人程のキャパ。2段。テレビあり。1回目は温度計表示92度だったが2回目は人が増えたにも関わらずまさかの100度。3回目は94度程。
熱源の真横に座ったが、アマミが十分出るほどのなかなかの熱さで良い感じ。

#水風呂
2人程のキャパ。温度計表示16度程。十分な冷え具合である。

#休憩スペース
露天風呂スペースにサウナ椅子が二脚ある。サウナ利用者は結構いたが、サウナ椅子に座れないことはなかった。また、腰掛けれそうなところは他にもあったため、外気浴には困らなそうである。
また、静かで、良い感じの暗がりに椅子があるため、すごく安らぐ。
雨だったので、晴れた日に是非また利用したい。

サウナ後ドリンクは、あらかじめ駅のスーパーで買っておいたジェイエイフーズおおいたの『つぶらなユズ』というハチミツミカンゆずジュース。さっぱり甘く、美味い。このクオリティで110円は素晴らしい。

そして最後はドーミーイン名物の夜鳴きそばで締め。美味すぎる。
サ活してラーメン食べて、完璧な状態でそのまま寝れてしまうのであるから、本当楽園である。

ふくさんの白鷺の湯 ドーミーイン姫路のサ活写真
0
42

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!