ふく

2019.11.10

2回目の訪問

久しぶりに訪問。知らぬ間に1階サウナがリニューアルしていて、お得な気分。
一階の水風呂の冷えっぷりは相変わらずで気持ち良い。
一階、二階、露天と順にワンセットずつサウナを楽しむも、やはり一階のサウナで締めくくりたくなり一階サウナに戻る。

#サウナ①
リニューアルにより、一階サウナの低温サウナは星空のサウナと言うオシャレな名に。その名のとおり、天井には星空イメージの電飾がほどこされ暗く静かな空間となっていた。他に客もいなかったので、ボーっと低温サウナを味わう。低温で長く居られるため、ウォーミングアップにちょうど良いなと感じた。

#サウナ②
隣の高温サウナは30分に一度ロウリュアトラクションとの呼称で、オートロウリュが実施される。なんだかSFチックな音楽とともに、室内のライトが青白く光る。音楽とともに水がサウナストーンにかけられ、空気がかき混ぜられる。なんだか面白い仕組みであるが、しっかり熱波もやってきて、十分発汗できた。

#休憩スペース
各フロア各サウナ横にサウナ椅子があるが、1階プール横には水気をとれば入れる休憩スペースがあり、そこにはリクライニングチェアもある。個人的にはやはり1階高温サウナ、水風呂後にこの休憩スペースのリクライニングチェアでぐったりするのが最高に気持ちいい。空調も調節されているため外気浴気分でもある。なお、喫煙もできるため、サウナセットに喫煙を挟むことができ、喫煙者にはたまらないのではないだろうかと禁煙した私としては思うところである。

サ飯は、館内レストランでカレー。最近、最強のサ飯は、やはりカレーライスではないかと感じている。最高にうまいカレーライスでした。ごちそうさま。

0
34

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!