ふく

2019.11.05

1回目の訪問

ホテル宿泊に伴い22時前より利用。
2019.11.5は男性は和の湯。毎月1日と16日に男女入れ替えとのこと。去年頃に利用した時は休憩ベンチなど無く残念に感じた記憶があったが、その時は蔵の湯だったのかもしれない。

#サウナ①
2段式のサウナ。タオルは乱れていたがびしょ濡れといったことはなく、清潔感はあった。サウナ内温度計が3つあるが、表示は80〜90°といったところ。客入りは多くなく、ボーっとしていたらサウナにしっかり入り込める。

#サウナ②ミストサウナ
40°のミストサウナ。サウナ内にシャワーがある。斬新。

#水風呂
18°ほど。広くはないが利用客は少なく十分満喫できる。備長炭が水の出るところにセットされており、気持ちマイルドな水質で良い。

#休憩スペース
浴室内、ミストサウナ横に2人掛けたら精一杯なサイズの石のベンチあり。室内であるが、空気がジメっとしておらず、外気浴気分である。

また、炭酸風呂もあり、なかなかじっくり満喫できる良施設であった。今回は時間がなく利用できなかったが、館内着着用者が利用できる休憩スペースが二階にある。中だけ除いたが漫画も大量にあり、快適そうな空間であった。
次回宿泊時はもっと早くから来て楽しみたい。なかなか良いサ活となった。

0
29

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!