ふく

2019.09.09

1回目の訪問

月曜20時ころに訪問。
全体に雰囲気が非常によい。
また、個人的には大好きなフルーツ牛乳があるのも良い。
ただし、サウナと水風呂の温冷差はあまりないため、普段より追い込まないと整いづらいかも。

#サウナ
88度。3段式。マットはあまり変えられていないようだが気になるほどではなかった。

#水風呂
地下水とのことで水質は良い方だと思う。温度表示はないがおそらく18度程度か。あまり冷たくはない。

#休憩スペース
自然に囲まれており、雰囲気が非常に良い。特に露天エリアの植物が見事。また、鈴虫の鳴き声を聞きながらの外気浴は格別。とは言え茂みに近づきすぎると蚊に刺されるため注意。
外気浴のおすすめは一脚だけあるリクライニングチェア。フルフラットでも構わないなら3〜4畳程の高床があるため、そこで寝転ぶのも良い。

サ飯はセブンイレブンのレンチンでいける生姜スープと豚肉の焼しゃぶ。
月曜からなかなか満足度の高いサ活となった。

2
29

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

UD
2019.09.10 00:27
0
ふく ふくさんに37ギフトントゥ

蚊おるとこ好きすぎやろ笑 モスキートントゥ!
2019.09.18 01:46
0
山間部は蚊との戦い🦟冬に期待ですな。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!