サウナ貴公子

2022.06.05

1回目の訪問

[サウナ]
高温サウナ,オートロウリュ(温度計86℃)
セルフロウリュ(温度計86℃)
からふろ(温度計70℃)
アイスサウナ
[水風呂]
強(5℃)
弱(16℃)
[ととのいスペース]
外:なし
内:ベンチ1,リクライニングチェア1,イス4,岩に寝っ転がれる
[その他]
サウナパンツ、マット、タオルは用意されている。
カフェスペースやレストランが快適。ワーキングスペースもあり。
[感想]
博多駅から歩いて15分。初めてのウェルビー( ◜‿◝ )サ道を見てからずっと気になっていた。
昼過ぎに来たのだけれど、思ったより空いている。個室のからふろが空いていたので最初の1セット目はここから。温度はマイルド、自分ひとりだけの小さなサ室なので自分の好みでロウリュできる。静かに蒸気を堪能する。
2セット目はセルフロウリュのサウナ。サ室の中に水風呂があるというのは知っていたが実際に見ると不思議な感覚。ここが一番好みだった。
3セット目はメインの広いサ室。六分おきにオートロウリュが稼働する。一回の噴射量は多くはないので優しいセッティング。でもいい汗かける絶妙な感じ( ◜‿◝ )

なんと言ってもシングルの強冷水風呂がすごかった。こんなに冷たい水風呂は初めてで歩けなくなるかと思った。。。笑
冷たすぎて我慢できないので、弱冷と合わせて入ることに( ・ั﹏・ั)
アイスサウナは楽しかった。
休憩を挟んでもう2セットの計5セット。

バリエーションがあって楽しい。
記念にステッカーとTシャツを購入。
ぜひまた福岡来たら寄りたいなと。。
これにて福岡出張終了。
本日最終日のサ展に寄ってかえります。

サウナ貴公子さんのウェルビー福岡のサ活写真
サウナ貴公子さんのウェルビー福岡のサ活写真
サウナ貴公子さんのウェルビー福岡のサ活写真
0
77

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!