辰巳湯
銭湯 - 東京都 練馬区
銭湯 - 東京都 練馬区
土曜日。
3連休の初日。
開店直後の14時30分に訪問。
サ室一番乗り。
ロッカーはNo.8。
サ室には江古田から来る常連おじいちゃんと2人。
そのうちいくらさんが入ってきた。
石川ひとみの「まちぶせ」が流れるサ室。
もうすぐ~私きっと~あなたを振り向かせる~♪
辰巳湯サウナは本当に最高だ。
いくらさんと豊島園から通ってくる還暦紳士と3人で会話に花を咲かせながら数セット。
会話に夢中になり何セットこなしたかわからなくなる。
秋が深まって水風呂が冷たくなった。
辰巳湯から夏が完全に終了したことをお知らせします。
16時30分にチェックアウト。
私の辰巳湯卒業までのカウントダウンが始まっています。
あと何回来れるかな。
いくらさん、こちらこそ今日もありがとうございました。確かに今日は外気浴も肌寒かったですね。あの豊島園から来る還暦紳士も楽しい方ですよね。辰巳湯は本当に良い常連が多いです。 結局あの後は江古田に行きキッチンABCに入ってしまいました。刀削麺は次回に行きます。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら