辰巳湯
銭湯 - 東京都 練馬区
銭湯 - 東京都 練馬区
月曜日。
週末に辰巳湯に来れなかったので今日訪問。
17時30分にチェックイン。
夕刻から夜にかけての辰巳湯は良い。
シャワーで汗を流し、シルク風呂へ。
常連さんたちとご挨拶。
いざ、サ室へ。
サ室には先客が4~5名。
まあまあ混んでいます。
顔見知りの常連さんと世間話をしながら蒸される。
なんだか今日はいつもより熱く感じる。
先週、会社から異動を打診された。
そうすると引っ越さねばならなくなり辰巳湯にも来れなくなる。
断れる話だけど少し悩む。
チューリップの「虹とスニーカーの頃」が流れるサ室。
この曲、辰巳湯ではよく流れるような気がする。
6分×5セットを粛々と。
水風呂がぬるすぎてちょっと整いにくいかも。
1時間ちょっとを過ごし脱衣所へ。
エアコンと扇風機で涼むがなかなか汗が引かない。
19時にチェックアウト。
陽は暮れたがまだまだ練馬は暑い。
また来ます。
男
むむっ、人生の岐路ですね
はい。悩むところです。
辰巳湯でお会いできなくなるとさみしくなりますが、良いご決断を!
いくらさん、ありがトントゥです。 ちょっと独りで悩んでみます。笑
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら