辰巳湯
銭湯 - 東京都 練馬区
銭湯 - 東京都 練馬区
月曜日。
月曜日の夜はなぜか辰巳湯に来たくなる。
17時30分に訪問。
ここに来るだけでもう汗だくだく。
サウナキーはNo.17。
これは今日はサウナは混んでいますね。
まずはぬるめのお湯のシャワーで汗を洗い流す。
そしてシルク風呂。
ゆったりと湯通し。
常連の顔なじみのおじいちゃんが「よぉ!」って。
これが町場銭湯の素晴らしいところ。
やはり外から見るサ室は混んでいる。
様子をうかがっているとたて続けに3名が出てきたので思わず入る。
上段の角をキープ。
顔なじみの常連が2~3名いたので会釈挨拶。
月曜日は中村浴場がお休みのため、中村浴場の常連の顔も。
ホームの中村浴場ではかなり態度の大きい常連も、辰巳湯ではやや謙虚な感じ。
ホーム&アウェイなのでしょうか。
ちなみに私はホームの辰巳湯でもアウェイの中村浴場でも至って謙虚です。
6分×5セットを粛々と。
水風呂は24℃くらいでものすごくぬるい。
この季節じゃお風呂だけの客も水風呂に浸かるのでしょうがないですね。
オフコースの「言葉にできない」が流れるサ室。
曲と見た目の光景とのギャップに思わず吹きそうになる。
19時過ぎに脱衣所へ。
エアコンと扇風機で涼むがなかなか汗が引かない。
19時10分にチェックアウト。
陽はもう沈んだけどまだ練馬は暑い。
また来ます。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら