中村浴場
銭湯 - 東京都 練馬区
銭湯 - 東京都 練馬区
水曜日。
ホームの辰巳湯はお休み。
最近は水曜日は新規開拓で足を延ばすことも多かったけど、これだけ暑いと近所で済ませたい。
というわけで先週水曜日に続き今週も17時30分に中村浴場訪問。
受付のお姉さんが、「今、サウナは3名様だけですのでゆったりおはいりいただけますよ!」とのこと。
いつも元気が良くて素敵です。
着いた早々あまりに汗だくなので、熱い風呂はさけてシャワーで湯通し。
中村浴場に40℃くらいの湯舟があると良いのだけど。
サ室のドアを開ける。
押し寄せる熱波の向こうにこの時間によく見る常連さんが3名。
会釈と挨拶。
温度計は113℃を指している。
5分×5セットを粛々と。
やはり上段だと汗が噴き出る。
あまりの高温に肌がチクチクする。痛い。
5分が限界。
そして水風呂。
以前に水風呂に入る前に身体に水をかけていると、水が飛び散らないようにしてくれ!と怒られたので静かに。
中村浴場はこういう○○ケイサツみたいな常連が何人かいるので気をつけましょう。
16℃。
恍惚となるしかない。
湧き出る水をがぶ飲み。美味しい。
松山千春の大空と大地の中でがゆったりと流れるサ室。
北海道の曲ですが汗だくだくです。
3セット目くらいからはっきりとわかるあまみが出てきた。
さすが中村浴場。
19時にチェックアウト。
また来ます。
そして帰り道にあるラーメンガッツにまたまた吸い込まれるのでした。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら