しょう

2023.03.21

71回目の訪問

歩いてサウナ

火曜日。
春分の日。
曇天でやや涼しい天気。

WBC準決勝逆転勝利の興奮冷めやらぬまま開店直後の14時30分に訪問。
番台前のテレビでもまだゴゴスマでWBCの振り返りを放送中。

火曜日の辰巳湯は、お隣の久松湯の休業のあおりを受けるのと、翌日の水曜日が休業日のため混みやすい。
今日も脱衣所から常連のおじいちゃんでいっぱい。

サ室には常連おじいちゃんおふたり、比較的若めのソロがおふたり、私を入れて計5名。
やはりWBCの話題で盛り上がる。
大谷がすごい。村上もよく打った。周東の足が速い。そんな話が飛び交う。
銭湯のサウナで老若問わずWBCの話題を熱く語り合う。
最高です。

6分×7セットを粛々と。

最後にカランで髭を剃り16時にチェックアウト。

明日のWBCの決勝戦は仕事で観れそうもありません。

また来ます。

歩いた距離 1km

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
0
38

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!