中村浴場
銭湯 - 東京都 練馬区
銭湯 - 東京都 練馬区
水曜日。
ホームの辰巳湯がお休みのため中村浴場へ。
これまで水曜日は辰巳湯がお休みのため、中村浴場か久松湯で迷うことが多かった。
しかし久松湯の値上後はなんだか足が遠のいてしまった。理由はそれだけではないのだけど。
今週は本当に寒い。北風に吹かれながら千川通りを歩く。
スーパーのLIFEを通り過ぎたくらいで、遠くに赤い「ゆ」という文字が見えてきた。
17時00分に到着。
受付のお姉さんから「サウナ少し混んでます~」との声。
明日が祝日だからかこの時間でも結構賑わっている。
サ室も見るところ先客が6~7名。
やりくりすれば問題なし。
サ室の温度計は116℃を指している。
5分×7セットを粛々と。
チューリップの「心の旅」を聴きながらジリジリと焼かれる。
そして16℃の水風呂。思わず恍惚となる。
3セット目くらいからあまみが浮き出てきた。
地下からくみ上げられる水を思わずがぶ飲み。美味い。
最近は中村浴場で客同士のトラブルが頻発していたらしいけど今日は平和。
すっかり良い気持ちになって18時20分にチェックアウト。
また水曜日に来ます。
歩いた距離 1km
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら