辰巳湯
銭湯 - 東京都 練馬区
銭湯 - 東京都 練馬区
土曜日。
夕刻に週末恒例の夫婦で辰巳湯へ。
先週の土曜日は前日に受けたコロナワクチン4回目接種の副反応で発熱してしまい断念してしまったので、2週間ぶりの夫婦での辰巳湯。
17時40分に訪問。
妻と19時に番台脇の休憩所で待ち合わせて、またまた妻はお風呂だけ、私はサウナ。
やはり夜の辰巳湯は最高だ。
19時まで約1時間半あるのがまた最高。
ゆっくりとサウナ、入浴、洗体を楽しめる。
サ室は最初は常連さんだけだったが、18時を回ると結構混んできた。
8分×5セット。
時間がたっぷりあるので水風呂の後の外気浴に時間を多くとり物思いにふける。
夏に自宅の風呂が故障して、この土曜日の夕方の辰巳湯が我が夫婦にとって一つのイベントになった。夫婦で銭湯なんてなんとなく神田川みたいだけどあながち悪くない。
今日もたっぷりと辰巳湯を堪能して19時にチェックアウト。
恒例の小姑娘で夕飯を食べて帰りました。
歩いた距離 1km
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら