しょう

2022.09.24

38回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

土曜日。3連休の中日。
夕刻になり台風が通過したのを見はからって、週末恒例の夫婦で辰巳湯へ。

17時30分に訪問。

妻と19時に番台脇の休憩所で待ち合わせて、また妻はお風呂だけ、私はサウナ。

直前まで台風が居座った影響か心なしかカランが空いている。
サ室は入れ替わり立ち代わりで全部で4~5名ほど。

6分×5セット。
水シャワーも水風呂も季節の変化のせいか心なしか冷たくなった。

5セットを終え洗体。
まだ7時までたっぷりと時間がある。
追加でサウナを2セット。

7時にチェックアウト。
練馬駅近くの人気中華店の小姑娘(しょうくうにゃん)に行く。
いつもは混んでいる小姑娘も台風の影響か心なしか空いている。

麻婆豆腐と鶏のから揚げで夕食をいただく。

お腹いっぱいになりました。
一人での銭湯サウナも良いですが夫婦での銭湯もなかなか乙なものです。

歩いた距離 1km

中華菜館 小姑娘

麻婆豆腐と鶏唐揚げ

練馬No.1中華です。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 21℃
0
88

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!