しょう

2022.07.27

2回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

今日は水曜日でいつもの辰巳湯は休み。
久松湯まで行ってみると、「コロナ再拡大のため8月3日まで長期休業します」との看板が。
この猛暑の中、久松湯から中村浴場までなんと徒歩で移動。
16時に中村浴場訪問。
番台でサウナをお願いすると、「まだお一人様だけですのでゆっくりおはいりいただけますよ」と親切な言葉。
久しぶりの中村浴場のサウナ。練馬の暴君と呼ばれるサウナは115℃を指している。
お先のおひとり様はご常連らしく話しかけてくれて色々と中村浴場のことを教えてくれた。
中村浴場の魅力はこの高温すぎるサウナと良質な水風呂。
このギャップがたまらないのだ。
肌にはいわゆる「あまみ」があらわれていた。
久しぶりの練馬の暴君を堪能しました。
あ~気持ちよかった。

歩いた距離 2km

  • サウナ温度 115℃
  • 水風呂温度 17℃
0
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!