しょう

2022.04.24

17回目の訪問

歩いてサウナ

雨が降り出した日曜の午後。
傘をさして開店直後14時30分に訪問。
実は昨日の土曜日も訪れたので2日連チャンの辰巳湯昼サウナ。

サ室は私以外は4名ほど。
雨のせいか心なしか空いている。

6分×5セット。
サウナ6分→水風呂1分→露天風呂脇のベンチでととのう。
水風呂は20℃ほど。季節柄水風呂がぬるくなってきた。

BGMは昭和というよりは比較的新し目の平成歌謡。
ビギンの「恋しくて」が耳に残った。

今更だけどサウナというのは良い趣味だと思う。
お金もあまりかからないし、なにしろ最高の気分転換になる。
色々と考え事があったけど心身ともにスッキリさせてくれた。

帰りは大門通りの冷凍餃子無人販売所で餃子を夜のために調達した。

また来ます。

歩いた距離 1km

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
0
62

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!