辰巳湯
銭湯 - 東京都 練馬区
銭湯 - 東京都 練馬区
日が暮れても嘘のように暖かい夜。
大門通りを歩くと辰巳湯の温かい看板の明かりが見えてくる。
19時10分に訪問。
私が行くと、女将さんが何も言わずにサウナのリストバンドとハンドタオルを差し出してくれる。
こういう心遣いが温かい。
今晩は驚くほどカランが空いている。
ざっと見た限り3~4名しかいない。
サウナは私以外はおひとり様が4名ほど。
入れ替わり立ち代わりで回転すれば常時サ室は2名ほど。
常連のおじいちゃんに「今晩は空いてるなぁ」と話しかけられた。
6分×5セット。
サウナ6分→水風呂30秒→外のベンチで3分ととのう。
体調がイマイチなのか今日は6分がやや長く感じた。
水風呂は18℃ほど。
今日のBGMも昭和歌謡ど真ん中。
岩崎宏美の「すみれ色の涙」、太田裕美の「木綿のハンカチーフ」が耳に残った。
最近風呂上りはキンキンに冷えたMATCHのミネラルライチをごくごくと飲み干すのがルーティンになった。
この人工的なライチ味がサウナ上がりに微妙によく合う。
あ~気持ちよかった。
ぽかぽかとした大門通りを歩き家路についた。
歩いた距離 1km
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら